MLFを利用するには
MLFを利用するには課題公募期間中に申請を行い、審査を経て、採択される必要があります。また、採択された後や実験後に各種申請・手続きが必要です。大まかな流れは以下のようになっています
課題申請 |
課題審査 |
採択・手続き |
実験 |
実験後手続き |
1. 実験課題の申請と審査
J-PARC実験課題申請システムを利用し、実験責任者が電子申請を行います。システムを利用する際にはユーザー登録が必要です。
実験責任者の条件
- 国内外の大学、民間企業および公的研究機関などに所属する研究者。ポスドク(指導者が許可した場合のみ)
- 大学院学生(修士課程、博士課程)(短期課題のみ)。ただし指導教員の許可、および実験に立ち会うスーパーバイザーが必要となります。
- 学部生および所属機関のない方は提案代表者にはなれません。
申請された課題は、中性子課題審査部会、ミュオン課題審査部会で学術的・産業的な観点から審査が行われ、高い価値を有すると認められた課題のみが採択されます。
利用相談
相談窓口(J-PARCユーザーズオフィス) | |
---|---|
成果公開 | j_proposalmlj-parc.jp |
成果専有 | j_proposal_pmlj-parc.jp |
課題申請
公募は年に2回行われます(5月頃、11月頃)
申請手続きは課題申請システムから行います
問い合わせ(J-PARCユーザーズオフィス) | |
---|---|
申請手続き | jimurisokumlj-parc.jp |
課題審査
- 結果は申請者へメールで連絡
2. 課題採択後
課題が採択されたら、利用者支援システムで各種手続きを行います。システムを利用する際にはユーザー登録が必要です。この手続きは実験責任者および実験に参加する方はそれぞれが行う必要があります。
- MLFで実験するための手続き
- 実験準備室等の付帯設備を使用するための手続き
来所前の手続き
書類提出は来所日の2週間前までに完了して下さい
詳細は課題採択後・来所前手続きを参照して下さい。
- 装置担当者と日程等の調整
- 試料持込に関する手続き、持込機器の申請
- 入構に関する手続き
一部の安全教育を利用者支援システムで視聴可能です
来所時手続き
- J-PARCユーザーズオフィス窓口で到着手続き、安全教育
窓口業務時間 | 平日9:00~17:00 |
連絡先 | TEL : 029-284-3398 E-mail : j-uomlj-parc.jp |
窓口業務時間外に到着される方
事前にJ-PARCユーザーズオフィスにご連絡ください。
実験
3. 実験終了後の手続き
退所時には、ユーザーIDカード、OSLバッジ等、貸与を受けた物品を返却して下さい。実験に持ち込んだ機器・試料は終了後6ヶ月以内に持ち帰って頂くことを原則としています。
退所時手続き
- J-PARCユーザーズオフィス窓口で、貸与物品等の返却(時間外に退去する場合)
ビームタイム使用報告書の提出
実験報告書提出
締切日はこちらのページで確認してください
成果公表
- MLFを利用した成果を学術論文および学位論文、学会発表等に公表
- 「MLFの実験装置を利用したこと」を明記
- J-PARC研究成果管理システムへの登録