トップ » MLFを利用するには » 到着時の手続き

到着時の手続き

入構に先だって、滞在に必要な物品の受け取りと安全教育の受講が必要です。

安全教育について

安全教育は年度ごとの受講が必要です
寒材使用・レーザー使用の際は別途受講が必要です

寒材は低温セクションの教育、レーザーは安全担当者からの教育となります。詳細は装置担当者にお問い合わせ下さい。

J-PARCで作業を行うためには、ユーザーズオフィスで安全教育を受講していただく必要があります。受講内容は以下の通りです。

事前に次の2点を行います

1.Web視聴

事前に利用者支援システムで安全教育ビデオをご視聴ください。 ビデオを視聴後、「氏名」と「受講完了日」が表示されている画面をプリントアウトか、又は キャプチャにてお持ち頂き、当日、教育担当者へご掲示ください 。 ※J-PARC到着後に理解度確認テストを受講していただきます。
オンライン安全教育ビデオ視聴の手順

2.日時を予約をする

〇ユーザーズオフィス業務時間外に受講する場合は必須です。J-PARC到着後に受講する理解度確認テストと放射線安全教育はあらかじめご予約をお願いします。来所日の1週間前までにご予約をお願いします。

〇ユーザーズオフィス業務時間内 (平日9:00-17:00) に到着する場合は、予約は必須ではありません。15:00までに窓口へお越しください。 詳細は、【安全教育の申し込み・受講】をご覧ください。

来所初日に理解度確認テストへ回答、及び放射線安全教育を受講していただきます(ビデオ視聴、理解度確認テストあり。)

ユーザーズオフィス業務時間内に到着する方 平日9:00-17:00

J-PARC User ID Card、車両通行証、OSLバッジの受け取り

ユーザーズオフィスで交付等を行います。交付後、J-PARCに入構する事ができます。

J-PARC User ID Card受け取り後は原科研正門で入構の手続きは不要です

J-PARCは原科研の敷地内にあるため、まず原科研への入構が必要です。J-PARCの入構手続きで原科研への入構手続きも完了していますので、原科研正門ではJ-PARC User ID Cardの確認のみで入構できます。

安全教育の申し込み・受講

作業前安全教育を受講して頂きますので、平日15:00までにユーザーズオフィスへお越し下さい。 予約は必須ではありません。

ユーザーズオフィス業務時間外に到着する方 平日17:00-翌9:00、土日祝日

J-PARC User ID Card、車両通行証、OSLバッジの受け取り

東海ドミトリー(Tokai Dormitory)で受け取れるよう手配いたします。J-PARC User ID Cardの交付に必要になるため、事前に顔写真データをユーザーズオフィスに送付してください。

安全教育の申し込み・受講

「氏名」と「受講完了日」が表示されているページのコピーが必要です

事前に利用者支援システムで安全教育ビデオを視聴し、視聴後の「氏名」と「受講完了日」が表示されている画面のプリントアウトまたはキャプチャをお持ち下さい。

申し込み方法 施設側担当者との調整が必要になりますので、来所日の1週間前までにユーザーズオフィスへ希望開始日時をご連絡ください。
対応時間・受講場所 中性子ビームライン ※茨城県ビームラインを除く
対応時間:
 下記の4回のいずれかで受講することが可能です。
受講開始時間:
 10:00~11:30、13:00~14:30、15:00~16:30、19:00~20:30*
(*水曜日は隔週のみ可(保守日不可)) 参考:MLF Operating Status
 あらかじめ受講される日時をお知らせください。
 上記の受講が難しい場合はその理由とご希望の日時をご連絡ください。
 必ずしもご希望に添えない場合がありますことご理解ください。
受講場所:
 MLF建屋2階ユーザー控室など(東海ドミトリーから自転車で約20分)

茨城県ビームライン(中性子)
対応時間:
 事前予約制です。あらかじめ受講される日時や到着日時をお知らせください。
 必ずしもご希望に添えない場合がありますことご理解ください。
受講場所:
 IQBRCなど

ミュオンビームライン
対応時間
 事前予約制です。あらかじめ受講される日時や到着日時をお知らせください。
 必ずしもご希望に添えない場合がありますことご理解ください。
受講場所:
 KEK東海1号館など(東海ドミトリー東側)

実験が終了したら...

実験が終了したら退去時の手続きおよび実験終了後の手続きを行います。